水郡線全線開通80周年記念 SL奥久慈清流ライン号 C61型20号営業運転開始@水戸駅弁大会開催ですよぉ~!
上菅谷駅にて~
地元保育園児?とナカマロちゃんがお出迎え~SLの汽笛が気になり垂れ幕持ってません!
DL奥久慈清流ライン号~
SLC61 20が引っ張れています??
上菅谷駅から乗る人がいる?
DE101604号~
水郡線全線開業80周年を記念しまして12月5日~7日の3日間、「SL奥久慈清流ライン号」が運転されます。弊社では、この運転に伴い記念グッズとお弁当の販売を行います。
みなさまのご利用を心よりお待ち申し上げます。
■開催日時 2014年12月5日(金) 9:30~14:00
12月6日(土) 9:30~17:30
12月7日(日) 9:30~17:30
■開催場所 JR水戸駅改札口前 臨時売店
■主な販売商品
・「SL奥久慈清流ライン号」記念プレート 1,700円(税込)
・「SL奥久慈清流ライン号」ミニヘッドマーク 1,900円(税込)
・SL運転記念弁当「奥久慈清流ライン弁当」 1,200円(税込)
*各日限定のパッケージをご用意しております。(お弁当の内容は一緒です。)
みなさまのご利用を心よりお待ち申し上げます。
■開催日時 2014年12月5日(金) 9:30~14:00
12月6日(土) 9:30~17:30
12月7日(日) 9:30~17:30
■開催場所 JR水戸駅改札口前 臨時売店
■主な販売商品
・「SL奥久慈清流ライン号」記念プレート 1,700円(税込)
・「SL奥久慈清流ライン号」ミニヘッドマーク 1,900円(税込)
・SL運転記念弁当「奥久慈清流ライン弁当」 1,200円(税込)
*各日限定のパッケージをご用意しております。(お弁当の内容は一緒です。)
(上) 「SL奥久慈清流ライン号」記念プレート
(下) 「SL奥久慈清流ライン号」ミニヘッドマーク
(下) 「SL奥久慈清流ライン号」ミニヘッドマーク
【SL運転記念弁当パッケージイメージ】

【お客様へのお願い】
●混乱を避けるために、<販売数量の制限><販売方法の指定>をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
●周囲のお客様にご迷惑のかかる場合や混乱が生じた時は、販売中でも販売の中止や販売方法変更等を行う場合がございます。
●上記以外にも販売方法について当日指定させていただく場合がございます。その際は、当日販売スタッフがご案内させていただきます。
●商品は数に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。
*(株)日本レストランエンタプライズへ(文字をクリック)→ http://www.nre.co.jp/
*水郡線列車の旅特設サイトは(文字をクリック)→ http://suigunsen.jp/
*JR東日本旅客鉄道水戸支社HPへ(文字をクリック)→ http://www.jrmito.com/
○水郡線営業所まつりの記事は(文字をクリック)→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/41670116.html
○東北応援!東日本有名駅弁大会の記事は(文字をクリック)→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/38658693.html
★ご訪問ありがとうございます♪ブログ村・人気ランキングに参加しています。応援してくださいね!茨城&福島を元気にプロジェクト!キャパ&クイックAX-1で出動中です♪
●当ブログは→ ヤマダコレクション ~で検索!
① http://localkantou.blogmura.com/ibaraki/ ← (文字をクリック) 茨城県情報へ!
② http://localeast.blogmura.com/fukushima/ ←(文字をクリック) 福島県情報へ!
③ http://localeast.blogmura.com/tohoku/ ←(文字をクリック) 東北情報へ!
④ http://bike.blogmura.com/cub/ ←(文字をクリッグ) カブ系へ!