那珂市消防職員意見発表会を開催します
那珂市消防本部消防職員が、日ごろ職務を通じて経験したこと、消防と地域社会とのかかわりや今後の防火・防災に取り組む姿勢などを発表します。
◆日 時 12月6日(土)午前9時から
◆場 所 総合センターらぽーる 多目的ホール
※どなたでも自由に入場できます。たくさんのかたのご来場をお待ちしています
◆日 時 12月6日(土)午前9時から
◆場 所 総合センターらぽーる 多目的ホール
※どなたでも自由に入場できます。たくさんのかたのご来場をお待ちしています

○那珂市消防出初式の記事は(文字をクリック)→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/40983744.html
ドラマの中では日頃の消防隊員の仕事(訓練)の様子や住民との関わりなどを紹介した内容でしたよね。一般人々も防災(減災)の意識を持つことが大切だと思います。
○NHK土曜ドラマ「ボーダーライン」放送開始の記事は(文字をクリック)→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/41556982.html
速報~追加画像
那珂市総合センターらぽーるは、出張!なんでも鑑定団in那珂」開催以来です!
○「出張!なんでも鑑定団in那珂」開催の記事は(文字をクリック)→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/34744442.html
最近は寒波で冷え込みますが気合を入れて災害活動二輪救援車クイックAX-1で出動!
やっぱり気になる消防車(救助工作車)
発表時間は5分です!~審査員は市内の教育長や校長、福祉、医療関係者など5名
上位2名を表彰し、第1位の者が第38回全国消防職員意見発表茨城県大会に出場します。
大阪市消防局も全国大会に出るかも!?
瓜連地区の国道118号線沿いにある 西消防署
*那珂市ホームページ>消防本部へ(文字をクリック)→ http://www.city.naka.lg.jp/page/page000672.html
★ご訪問ありがとうございます♪ブログ村・人気ランキングに参加しています。応援してくださいね!茨城&福島を元気にプロジェクト!キャパ&クイックAX-1で出動中です♪
●当ブログは→ ヤマダコレクション~で検索!
★ http://bike.blogmura.com/cub/ ←(文字をクリッグ) カブ系へ!