Quantcast
Channel: ヤマダ コレクションのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 577

速報~ 本日11/2~11/3に映画「天心」の松村克弥監督 映画「サクラ花 桜花最期の特攻」が水戸市で上映されますよぉ~!+速報~完成披露上映会に参加!

$
0
0
本日11/2~11/3に映画「天心」の松村克弥監督  映画「サクラ花 桜花最期の特攻」が水戸市の茨城県立県民文化センターで上映されますよぉ~♪
ポスター画像

解説

第2次世界大戦末期に生み出された、プロペラも燃料も積まず敵艦に突撃するだけの小型特攻機「桜花(おうか)」を題材にした戦争ドラマ。桜花特攻隊から奇跡的に生還した男性の証言や、戦時中につづられた手紙、生還者の手記などをもとに、これまであまり語られることのなかった真実をリアルに描き出す。終戦直前の昭和20年6月22日、茨城県の神之池基地から激戦地・沖縄へ向け、小型特攻機・桜花を搭載した大型爆撃機が飛び立つ。新人兵士の尾崎ら8人の乗員たちは、敵機からの猛攻で1人また1人と命を落としながらも、機長・穂積の機転や団結力でどうにか沖縄へとたどり着く。そして17歳の少年・沖田が桜花での出撃を命じられるが……。「ペコロスの母に会いに行く」の大和田健介が主人公・尾崎を演じ、緒形直人、渡辺裕之、林家三平らが脇を固める。役所広司がナレーションを担当。監督は「天心」の松村克弥。

スタッフ

監督
松村克弥
脚本
菅乃廣
松村克弥
亀かずお
エグゼクティブプロデューサー
櫻井一男
幡谷祐一
プロデューサー
亀和夫
城之内景子
ラインプロデューサー
戸山剛
キャスティング
増田悟司
監督補
石井良和
特技監督
石井良和
撮影
はやしまこと
照明
吉角荘介
録音
飴田英彦
美術
菊地章雄
衣装
森口誠治
ヘアメイク
宇都圭史
編集
小野寺拓也
音楽
坪野竜也
助監督
杉田満
VFXスーパーバイザー
田中貴志
アシスタントプロデューサー
菅乃廣
谷口昭仁
操演
村石義徳
装飾
柴田博英
鉄道具
大澤克俊
語り
役所広司

キャスト

作品データ

製作年製作国
:2015年
:日本 配給:映画センター全国連絡会議   オフィシャルサイト


映画のことなら映画.com
ホーム> 作品情報>映画「サクラ花 桜花最期の特攻」

茨城県立県民文化センター(茨城県水戸市千波町東久保697番地)
イメージ 1
水戸市の上映は11月2日、3日です。県民文化センターにて両日とも11:00~、14:30~、19:00~の各3回上映!   (*10/31~ 第50回記念 平成27年度 茨城県芸術祭を開催)
イメージ 2
チケットは昨日県民文化センターで購入♪
イメージ 30
今回お初の小ホール~入口のチケット案内
イメージ 3
今日は公休なので11:00から観覧予定です!特別観覧券 1,000円 当日券 1,300円



茨城県近代美術館(水戸市千波町東久保666-1)
イメージ 4
茨城県近代美術館 50周年記念展   平成27年度茨城県芸術祭美術展覧会
会期:10月31日(土)~11月15日(日) 最終日は午後2時まで
*茨城県近代美術館HPは http://www.modernart.museum.ibk.ed.jp/index.html
イメージ 5
中村彝(つね)アトリエも行ってみっぺ!
中村彝(つね)(1887-1924)は大正期に活躍した茨城県水戸市出身の洋画家です。  彼はレンブラントやルノール,シスレーなど,西洋の画家たちの作風をしっかりと勉強し,珠玉の作品を残しました。    当館の西側には晩年の中村彝が制作していたアトリエが復元されていますよ!
 
鹿嶋市~桜花公園~(旧)海軍航空隊神之池基地跡
イメージ 6
 「桜花11型」の復元機
イメージ 7
掩体壕(えんたいごう)内部には「桜花」の復元機を展示
イメージ 33

イメージ 8

イメージ 9
公園の由来を伝える碑
イメージ 10
毎年8月に「みたま祭り」がおこなわれているようです。写真や新聞記事で「桜花」について紹介
イメージ 31
鹿島製鉄所の正門より県道沿いに南に50mくらい左にあります
イメージ 11
J1鹿島アントラーズ主要株主の新日鉄住金 鹿島製鉄所の正門より近く
ホーム製鉄所鹿島製鉄所製鉄所案内アクセス・地図


鹿嶋市観光協会ホームページへ(文字をクリック)→ http://www.sopia.or.jp/kashima-kanko/

イメージ 12
茨城県の神ノ池基地で訓練中の「721空神雷部隊」と陸攻搭乗員。一式陸攻二四丁型「72-328」号機の胴体下面に「桜花」を吊るす。(昭和19年末~20年はじめ)
イメージ 13
沖縄の読谷飛行場で鹵獲された「桜花」
イメージ 17
頭部には1.2t爆弾を搭載
水戸市~茨城県護国神社




イメージ 14
水戸市にある茨城県護国神社 
イメージ 15

イメージ 16
茨城県護国神社 みたままつり(2014年8月15日撮影)

*茨城県護国神社ホームページへ(文字をクリック)→ http://www.sakura559.net/


<茨城県の戦争関連記事>
水戸空襲の記事は(文字をクリック)→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/39582452.html
②沖縄戦から68年 「慰霊の日」記事は(文字をクリック)→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/40462219.html
③特別展ひめゆり平和への祈りの記事は(文字をクリック)→  http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/36886110.html
④日立製作所・不発弾の撤去記事は(文字をクリック)→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/40003019.html

○速報~追加記事 
11/2 完成披露上映会に参加!
イメージ 18
11時開演5分前に到着
イメージ 19
5分遅れの上演
イメージ 20
上映前には監督のご挨拶
イメージ 21

イメージ 22
上映後には茨城県出身の城之内さんも登場
イメージ 23
撮影風景のパネルや撮影に使われた服を展示
イメージ 24
公式パンフレットやポスターなどを販売
イメージ 25
イメージソングのCD 1,200円もあるでよ!
イメージ 26
しっかり?監督さん+城之内さんと記念撮影♪
イメージ 28
明日3日も開催
イメージ 32

イメージ 29
今後の上映予定 4日から全国公開~那珂市の上映に期待 
イメージ 27
松村監督さん直筆サイン入り(裏面へ)の公式パンフレットをゲット!

~つづく!


ご訪問ありがとうございます♪ブログ村・人気ランキングに参加しています。応援してくださいね!茨城&福島を元気にプロジェクト!キャパ&クイックAX-1で出動中です♪ 

●当ブログは→ ヤマダコレクション ~で検索!


◎投票は文字をクリック  してみっぺぇ! 
                             
         http://localkantou.blogmura.com/ibaraki/ ← (文字をクリック) 茨城県情報へ! 
 









Viewing all articles
Browse latest Browse all 577

Trending Articles