11月表紙は水戸市のロマンチックゾーンにある水戸八幡宮では、第40回記念 水戸の菊花展が開催されました。(2014年11月1日撮影)
菊の名所漫遊バスの運行
【日時】11月1日(土)午前9時~午後5時
【周遊施設】茨城県三の丸庁舎前広場,茨城県護国神社,常磐神社,水戸八幡宮
【周遊施設】茨城県三の丸庁舎前広場,茨城県護国神社,常磐神社,水戸八幡宮
*(社)水戸市観光協会>水戸の菊花展へ(文字をクリック)→ http://www.mitokoumon.com/festival/kiku.html
*水戸市ホームページへ(文字をクリック)→ http://www.city.mito.lg.jp/
●七五三まいり・大菊花展 |
七五三まいり・大菊花展 |
〈大菊花展 開催期間/10月23日(木)〜11月15日(土)〉 ◎入場無料 ◎無料大駐車場完備 |
○水戸のロマンチックゾーンとは?
周辺には、桂岸寺、水戸八幡宮(本殿は国指定文化財)、「大日本史」の編さんに携わった学者や水戸藩の志士の墓が並ぶ常磐共有墓地、明治維新の志士たちをまつる回天神社、さらに愛宕山古墳(国指定史跡)、万葉ゆかりの湧き水・曝井(さらしい)などがあり、水戸のロマンチックゾーンといわれています。
*水戸八幡宮ホームページへ(文字をクリック)→ http://www.mitohachimangu.or.jp/
<茨城県内の人気スポット>
①映画「永遠の0」公開記念~筑波海軍航空隊記念館~笠間市
*筑波海軍航空隊プロジェクトHPは(文字をクリック)→ http://www.p-ibaraki.com/tsukuba
○関連記事は(文字をクリック)→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/40890613.html
○関連記事は(文字をクリック)→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/40890613.html
②常陸太田市~日本最大のバンジージャンプが竜神大吊橋に参上!!
*竜神大吊橋公式サイトへ(文字をクリック)→ http://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/
○関連記事は(文字をクリック)→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/41204054.html
*観光いばらきホームページは(文字をクリック)→ http://www.ibarakiguide.jp/
<茨城県のスポーツイベント>
●J1鹿島アントラーズ・ホームゲーム
11/22(土)14:00 2014Jリーグ ディビジョン1第32節 vs川崎F
*鹿島アントラーズHPは(文字をクリック)→ http://www.so-net.ne.jp/antlers/
*那珂市観光協会HPは(文字をクリック)→ http://www.naka-kanko.jp/
*いばらき「うまいもんどころ」トップページ は(文字をクリック)→ http://www.ibaraki-shokusai.net/
●J2ホーリーホック・ホームゲーム~最終戦
11/15(土)J2第41節 【栃木SC戦】ROCK IN JAPAN出演アーティスト「宇宙まお」MINI LIVE開催

*水戸ホーリーホックホームページは(文字をクリック)→ http://www.mito-hollyhock.net/
AKB48 Team 8ケーズデンキスタジアム水戸に参上!~終了
詳細は文字をクリック→ http://toyota-team8.jp/news/list/20141002-01.php
○関連記事は(文字をクリック)→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/41572738.html
11月8日(土)・9日(日)、〈DRIVING KIDS FES. in 茨城〉AKB48チーム8スペシャルライブ開催
DRIVING KIDS FES. in 茨城
会場:国営ひたち海浜公園(水のステージ周辺)
イベントについて詳しくはこちら。
いばらき秋のBIGイベントのひとつ!オータムフェスティバルが今年も開催~終了![イメージ 9]()
国営ひたち海浜公園 みはらしの丘~コキアカーニバル最終日 (2014年10月19日撮影)
○関連記事は(文字をクリック)→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/41588414.html
<11月NHK水戸放送局番組>
NHK水戸放送局は県域放送10周年

「笠間の菊まつり」会場内で、出演者衣装の展示、番組紹介パネルなどバラエティーに富んだ展示物を紹介する「軍師官兵衛」巡回展を行います。
会場:土浦まちかど蔵(土浦市)
住所:土浦市中央1-12-5
かつての海軍との縁から、カレーで町おこしをする土浦市。11月中旬に行われるカレーフェスティバルを前に、その歴史をひもときながら、生産量日本一を誇るレンコンを使った名物カレーのおいしい楽しみ方をご紹介。
◎那珂市では2014年6月18日に「清水洞の上公園」から生中継されました!
○関連記事は(文字をクリック)→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/41300860.html
*那珂市観光協会HPは(文字をクリック)→ http://www.naka-kanko.jp/
*那珂市ホームページへ(文字をクリック)→ http://www.city.naka.lg.jp
NHK水戸放送局前にて(2014年10月4日撮影)
NHK水戸放送局では県域放送10周年祭りを開催しました!
○関連記事は(文字をクリック)→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/41556748.html
*NHK水戸放送局HP は(文字をクリック)→ http://www.nhk.or.jp/mito/
<うまかっぺ!茨城>
茨城をたべよう!収穫祭を開催!
○茨城をたべよう!収穫祭の記事は(文字をクリック)→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/41614859.html
<防災・ボランティア関係> ![イメージ 7]()
福島県南相馬市生活復興ボランティア~募集中
南相馬市生活復興ボランティアセンターにて~災害活動四輪救援車のホンダ・キャパ号
(2014年9月21日撮影)
*南相馬市生活復興ボランティアセンターHPへ(文字をクリック)→ http://minamisoma.jimdo.com
○南相馬市生活復興ボランティア参加の記事は(文字をクリック)→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/41529308.html
★11月のツインリンクもてぎ
MOTEGI GT 250km RACE inツインリンクもてぎ開催
*スーパーGTinもてぎの詳細は(文字をクリック)→ http://www.twinring.jp/supergt_m/
*スーパーGTオフシャル.ホームページへ、(文字をクリック)→ http://supergt.net/jp/
茨城・埼玉県民感謝デー開催
*イベントの詳細は(文字をクリック)→ http://www.twinring.jp/kenminday_m/2014/ibaraki_saitama/
*ツインリンクもてぎHPは(文字をクリック)→ http://www.twinring.jp/
★ホンダ・スーパーカブC100て何だろう?と思った方は、
(文字をクリック)→ http://www.honda.co
★ご訪問ありがとうございます♪ブログ村・人気ランキングに参加しています。応援してくださいね!茨城&福島を元気にプロジェクト!キャパ&クイックAX-1で出動中です♪
●当ブログは→ ヤマダコレクション ~で検索!
*にほんブログ村→マイページへ(文字をクリック)→ http://mypage.blogmura.com/
*blogram→ マイページへ(文字をクリック)→ http://blogram.jp/users/analyze/?uid=99498
◎投票は文字を クリック ↓してみっぺぇ!
① http://localkantou.blogmura.com/ibaraki/ ← (文字をクリック) 茨城県情報へ!
② http://localeast.blogmura.com/fukushima/ ←(文字をクリック) 福島県情報へ!
③ http://localeast.blogmura.com/tohoku/ ←(文字をクリック) 東北情報へ!
④ http://bike.blogmura.com/cub/ ←(文字をクリッグ) カブ系へ!