栃木県茂木町で本日5月24日(土)から25日(日)に、2014 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第3戦 スーパーバイクレースinもてぎが開催されますよぉ~~!
<ブログ管理人の独り言>
今日からスーパーバイクレースinもてぎが開催されますよぉ~~!予選ですが天気も良さそうなので、震災後の3年ぶりになるレース観戦に行きましょう~~!
スズキGSX750S刀(カタナ)の出動予定でしたが、速報で記事を登載するのでクイック(ホンダ)AX-1で行きましょう。
昨日は元福祉施設の上司様お誘いで久しぶりに水戸市大工町の韓国居酒屋へ飲みに行ってきましたよぉ~。
そんな訳で起きるのが遅かったのでこれから行きましょう~~。さらにパンクしていたので修理しましたよ!![]()

まあ~気を取り直して~焦らないで安全運転で行きましょう~~♪![]()

(ヤマダコレクション)
*ツインリンクもてぎHP>スーパーバイクは(文字をクリック)→ http://www.twinring.jp/superbike_m/
ツインリンクもてぎHPより~
2010MFJ全日本ロードレースから~
2010MFJ全日本ロードレースから~
○2010MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ inもてぎの記事は(文字をクリック)→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/37029474.html
霞ヶ浦駐屯地+クイック(ホンダ)AX-1
○関連記事は(文字をクリック)→ http://blogs.yahoo.co.jp/yamada_collection2007/41266247.html
速報~追加画像(コレクションホールから、17:20更新)
シビックRS発見
緑に囲まれたコレクションホール!
千葉ナンバーの「モトコンポ」~まさかこれで来たのかぁ~!!![]()

な~んて、たぶんに車に積んできたんでしょう~!
ピットウォークを¥1,100円で購入!今日はパドック以外入れました!お約束のグランプリロードR123メンバーズに登録させて頂きましたよ!
スズキのブースは人気の2台がお出迎え!
ホンダのブース~「バイクが、好きだ。」
カワサキのブース~カワサキカラーの「グリーン」が鮮やかです!
ヤマハのブース~試乗者多数!?
ピットウオークにどうにか間に合いましたよぉ~!![]()

もてぎエンジェルも登場!![]()

スズキ党はヤッパリ「ヨシムラ」でしょ~~!![]()

カワサキカラーのグリーンが鮮やか!![]()

T・S・Rも健在です!
ホンダでしょうが?キャンギャルがかわゆいので思わず撮影~!![]()

ヤマハと言えば「SP TADAO]でしょう~~!![]()

#12 戦闘態勢のヨシムラのマシンです!壁にはポップ吉村様がぁ~~!
ピットウォーク後半にはヨシムラ・サウンドが聞けましたよぉ~~!![]()

天気も良く最高のレース観戦日でしたよ!![]()

人気の観戦ポイント~ダウンヒルストレート→90。です!
ヤマハ~ガッツポーズが決まっていますぅ~~!
ここでもやっぱり「ヨシムラ」でしょう~~!
5月26日までコレクションホールの企画展「新たな世界を切り開いたバイクたち」~
中央手前は1959年ホンダ ベンリイCB92スーパースポーツ
同じく企画展「新たな世界を切り開いたバイクたち」~3F
中央手前は1976年 ホンダRCB1000
コレクションホール内から速報を登載!喫茶ルームでしたがカウンターが無くなって歴代チャンピオンのヘルメットを展示してましたよ!

☆上段イメージ画像の虫眼鏡(+)をクリックするとオリジナルサイズ(拡大)でご覧になれます。(2014年5月24日撮影)
★ご訪問ありがとうございます♪ブログ村・人気ランキングに参加しています。応援してくださいね!茨城&福島を元気にプロジェクト!キャパ&クイックAX-1で出動中です♪
◎投票は文字をクリック ↓してみっぺぇ!
http://bike.blogmura.com/cub/ ←(文字をクリック) にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ