茨城県那珂市の一乗院で毎月第4日曜に開催された「骨とう市&フリーマーケット」に行ってきましたよ!@クラッシックカメラのキャノンF-1&FDレンズ
今日は梅雨の晴れ間で骨董市日和♪


最近気になる山野草などイワヒバや石など即売もあるでよ!
最近ではインターネット・オークションが全盛ですが現物で案心
クラッシックカメラのキャノンF-1&FDレンズ
今回は45年前のクラシックカメラはキャノンF-1用FDレンズなどをゲット
FD135mm/F3・5はAロックが無い初期物?
外見的に埃や傷はありますがレンズに傷やカビが無いので良しとしましょう♪
New FD50mm用のBS-52レンズフードやCaonロゴ入り皮製レンズケースは貴重
~被せるだけのレンズキャプ58mmは初期物?
リサイクルショプやヤクオクなどで収集したカメラコレクション
F1-Nのカタログ
New FDレンズはこの頃なんですね!~L レンズ(赤帯)もあるでよ♪
超望遠レンズFD600mmF4・5 SSC(白色ボデイ)が欲しいですね!
当時物の「交換レンズガイドブック」原本
清掃&装着→F-1Nで絞りとピントのリング作動良好♪
レンズフードBS-52は未使用でしたよ♪
今回は単焦点望遠レンズ2点のFD200mm/F4SSC ~FD135mm/F3・5SCを安価でゲットですよ♪
FD200mmは組み込みフードですが、FD125mm用レンズフードを探しましょう!
○関連記事は

*茨城県植物園ホームページは
http://www.ibaraki-shokubutuen.jp/

ご訪問ありがとうございます♪ブログ村・人気ランキングに参加しています。応援してくださいね 茨城&福島を元気にプロジェクト!ストリームRN3&クイックAX-1で出動中です♪
●当ブログは→ ヤマダコレクション ~で検索!
◎投票は文字をクリック
してみっぺぇ!

