県民の日はツインリンクもてぎへ全員集合~県民の日ご優待キャンペーン!
6月15日(水)は栃木県民と千葉県民ですよ!@Honda Collection Hall 企画展
ツインリンクもてぎとは ?
森と、おもいっきり遊ぼう

県民を証明できるものをご提示いただくと、入場料金無料&パスポートがおトクになるキャンペーン!
Back to the 1990~モータースポーツブームの立役車たち~
今から四半世紀前となる1990年前後に、日本で巻き起こった空前のモータースポーツブームを特集
いたします。
1987年より全戦のテレビ放送が開始となったF1グランプリで、ホンダエンジンを搭載したマシンの活
1987年より全戦のテレビ放送が開始となったF1グランプリで、ホンダエンジンを搭載したマシンの活
躍や、日本人初のフル参戦ドライバー誕生などによりF1人気に火がつきました。
その人気は国内レースにも飛び火し、数多くの自動車メーカーがワークス参戦していたGr.AやGr.C
その人気は国内レースにも飛び火し、数多くの自動車メーカーがワークス参戦していたGr.AやGr.C
マシンによる全日本選手権は大いに賑わいをみせます。
またバブル景気を背景に、F3000では予選落ちが出るほどのエントリーを集め、数多くのF1ドライバ
またバブル景気を背景に、F3000では予選落ちが出るほどのエントリーを集め、数多くのF1ドライバ
ーも輩出しました。
今回の企画展では、モータースポーツブームの立役“車”となったさまざまなカテゴリーのマシンたち
今回の企画展では、モータースポーツブームの立役“車”となったさまざまなカテゴリーのマシンたち
を展示し、当時の熱狂ぶりを振り返ります。

- 展示期間 :2016年4月12日(火)~9月1日(木)
- 展示場所 :Honda Collection Hall 2、3階中央エリア
*ツインリンクもてぎHP>コレクションホールへ
http://www.twinring.jp/collection-hall/

ご訪問ありがとうございます♪ブログ村・人気ランキングに参加しています。応援してくださいね
茨城&福島を元気にプロジェクト!ホンダ・ストリームRN3&クイックAX-1で出動中です♪
●当ブログは→ ヤマダコレクション ~で検索!
◎投票は文字をクリック
してみっぺぇ! ![]()


① http://localkantou.blogmura.com/ibaraki/
茨城県情報へ!
